日経新聞:HomePodの2017年第4四半期の出荷台数は発売当初は限定的になる見込みc

日経新聞:HomePodの2017年第4四半期の出荷台数は発売当初は限定的になる見込みc
9to5Mac Apple HomePod WWDC 2017

 本日発表された新たなレポート によると、Apple HomePodは今年第4四半期に出荷開始されるが、数量限定となる可能性が高いとのことです。AirPodsの製造も手掛けるInventec Appliancesは、HomePodの出荷を当初は限定的に開始し、翌年にかけて増産していくと予想されています。

日経アジアンレビューによると、インベンテック・アプライアンスの社長であるデビッド・ホー氏はアナリストに対し、「今年、ようやくスマートホームデバイスを出荷しますが、その貢献度はかなり限定的になるでしょう。来年には改善されることを期待しています」と語った。ホー氏の発言は、同社がAirPodsの圧倒的な需要を満たすために同様に生産を増強しなければならなかったことを思い起こさせる。

台北に拠点を置く富邦証券のアナリスト、アーサー・リャオ氏は「インベンテック・アプライアンスは今年、ホームポッドを50万台程度しか出荷しないとみられ、同製品のグループ売上高への貢献は1%未満となるだろう」と述べた。

直近の決算発表で、ティム・クックCEOはAirPodsの在庫不足について、「AirPodsの生産能力を増強し、できるだけ早くお客様にお届けできるよう全力を尽くしておりますが、依然として旺盛な需要に応えられていません」と述べました。Inventec Appliancesからの本日の発表が示唆するところによると、12月の発売後、HomePodの在庫はAirPodsと同様にしばらくの間、不足する可能性があると予想されます。

インベンテック・アプライアンスの受注について「直接知る」人物が日経新聞に語った ところによると、同社は2018年にライバルの鴻海精密工業(フォックスコン)と受注を分割する予定だという。分割後も、インベンテック・アプライアンスの関係者は、同社のスマートデバイスとコネクテッドデバイスの数は20%増加し、今年初めの予測と一致していると述べた。

一方、Appleがまだ発売していないHomePodの「リークされた」ファームウェアは、iPhone 8のノッチデザインとFace ID、iPhone 8のホームボタン、HomePodのLEDマトリックスディスプレイを確認したようで、同社の次期製品の詳細について強力な示唆を与えている。


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

stafice.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

Stafice
Contributing writer at Stafice. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.