
Appleは本日から、ハワイのiPhoneユーザーを対象に、Apple WalletのデジタルIDサポートを展開します。これは先月オハイオ州で開始され、2週間前にカリフォルニア州でも近日中に提供開始するとAppleが発表していたのに続くものです。
ハワイでは、Apple WalletへのID登録のサポートが徐々に展開されているようです。Walletアプリでオプションをタップすると、待機リストへの参加オプションが表示される場合があります。オプションには次のように記載されています。
運転免許証をWalletに追加することにご興味をお持ちいただきありがとうございます。現在、アクセスが集中しているため、サービスは混雑しております。利用可能になった際に通知をご希望ですか?
ハワイの追加により、Apple の Wallet ID 機能は現在 7 つの州で利用可能または展開中です。
- オハイオ州
- メリーランド州
- アリゾナ
- ジョージア
- コロラド州
- カリフォルニア(近日公開)
- ハワイ(段階的に展開)
これらの州では、iPhone ユーザーは次の手順に従って ID を Apple Wallet に追加できます。
- iPhoneでWalletアプリを開き、 右上の+アイコンをタップします
- 運転免許証 または 州発行の身分証明書を選択してください
- 「iPhoneとApple Watchに追加」 または 「iPhoneに追加」をタップします
- Apple WalletにIDを追加することを承認するには、州のDMV/MVDウェブサイトにログインする必要がある場合があります。
Apple Walletに保存されたIDは実際にどこで使えるのでしょうか?Appleの説明は以下の通りです。
WalletにIDを保存しておけば、物理的なIDカードを取り出す必要はありません。WalletアプリにIDを追加するだけで、対象の店舗や施設で年齢や身分証明書として提示できます。また、対象のTSAチェックポイントでもIDカードを持ち歩くことができます。IDカードの提示がこれまで以上に簡単になります。
TSA の Web サイトで、セキュリティ チェックポイントでデジタル ID を受け入れる空港の完全な地図をご覧いただけます。
現時点では、Apple Wallet IDを店舗でご利用の場合、状況が異なる場合があります。Appleは「一部の店舗と会場」で利用可能になるとしていますが、具体的な情報は明らかにされていません。
9 月の小児がん啓発月間に、9to5Mac とともにセントジュードを支援しましょう。
stafice.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。